給食(10/26)
今日の給食は、ごはん、和風おろしハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、牛乳です。
「食物繊維」は、“ヒトの消化酵素で消化されない難消化成分”の総称です。 主に根菜類や豆類、いも類などに多く含まれています。 糖質の吸収を緩やかにして、血糖値の上昇を抑えたり、不要な物質や有害な物質を吸着して体外に排出したり、腸内の善玉菌を増やして腸内環境をよくしたりなど、様々な働きがあります! 【1年生】秋の遠足(社会見学)給食(10/23)
今日の給食は、ごはん、お好み焼き、豚汁、きゅうりの酢のもの、牛乳です。
大阪は、お好み焼きやたこ焼きなどの「粉もん」が有名です。 「お好み焼き」は、もともと生地を薄く焼いて具材をのせる“重ね焼き”でしたが、大阪では、具材を全部混ぜ合わせて焼く“混ぜ焼き”が主流となっています。 給食のお好み焼きは、小麦粉、卵、やまいもとろろ、かつおぶし、青のり、キャベツ、青ねぎを混ぜ合わせて焼いています! 大阪マラソン2015 長小100周年横断幕!特別に、長橋小学校創立100周年の横断幕を憩いの家前に移動し、長橋連合女性会の皆さんと応援しました! 給食(10/22)
今日の給食は、ポークカレーライス、はくさいのピクルス、みかん、牛乳です。
給食の時間は、食事にふさわしい環境を整え、ゆとりある落ち着いた雰囲気で食事ができるようにすることが大切です。 楽しい食事ができる環境づくりには、 ・窓を開けて教室の空気を入れ換える。 ・ゴミを拾って、教室を清潔にする。 ・班ごとに机を並べる。 などがあります。 また、食事の場にふさわしい会話や、楽しい雰囲気となるような話題づくりを工夫することも大切です。 |