★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

A、B、C-NET

今日の外国語活動はデイビットがきてくれました♪

子どもたちは毎週金曜日になると「今日はデイビットくる?」とC-NETの時間をとても楽しみにしています。

今日のプレゼンテーションは「クリスマス」についてです。サンタはどこにいるのか、なぜ赤い服をきているのか、子どもたちは興味津々です。

最後はアルファベットの勉強をしました。BとVの発音が難しかったのですが、みんなデイビットと楽しく練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソパスはとても美味しかったよ

27日金曜日の3、4時間目。世界の国や地域の文化を体験する時間に調理実習を行いました。
フィリピンの家庭料理をクラスに在籍している児童のお母さん(ナナイ)とその妹さんにお手伝いをお願いしました。

今回は「ソパス」と呼ばれる、フィリピンのマカロニスープでした。
マカロニをゆで、鶏肉から出汁を取り、野菜や鶏肉など具になるものも自分たちで切り、焼いて、煮て、完成させました。

味付けは「Maggi」と呼ばれる牛肉と香味野菜の調味料で、日本では食べられないような味に「なんともご機嫌」な児童の様子は微笑ましいものでした。もちろん、自分たちで作ったというスパイスも多く入っていたのがより一層の美味しさを増すことにもつながっていたようです。
自分たちで作ったご飯を、職員室の先生にも出前して、「美味しさ」のおすそ分けもしました。

食べる前にご協力いただいた児童のお母さんと妹さんに感謝の気持ちで「サラマッタ:ありがとう」と拍手を送りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国語科〜和の文化を受けつぐ

「和の文化ってなんだろう?」
から、着物、たたみ、お茶、・・様々な意見が出てきました。
その中から、自分たちが調べたいものを選び、それらの歴史や、支えている人々、他の文化との関わりを調べてまとめました。

今日はその発表の日!
模造紙にまとめて発表するグループ、iPadを使って発表するグループ。
全てのグループがみんなで力を合わせて発表しました。

各グループが発表した後は「こんなところがよかったよ」「発表を聞いてよくわかった」「自分でも調べてみたくなった」などたくさんの感想が出ました。

授業の中でも、協力し合い、学び合う5年生。
がんばっています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(6年)古墳時代劇!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、近つ飛鳥博物館の方に来ていただいて、古墳時代の学習をしました。

なんと、実際に当時の衣装を着て、4コマまんが風の劇を体験する学習でした!

社会科の資料集をにぎりしめて自分たちで真剣に考えた劇。

笑いあり、涙はなし、とっても盛り上がった授業となりました(^^)

近つ飛鳥博物館さん、本当にありがとうございました。

給食(11/27)

 今日の給食は、ビーフカレーライス、カリフラワーのサラダ、うずら豆のグラッセ、牛乳です。

 私たちは、毎日いろいろな食べ物を口にして、生命を維持しています。その食べ物は、もともと命のあった動物や植物です。

 食べ物の命に感謝し、その命を無駄にしないためにも、心を込めて食事のあいさつをし、好き嫌いなく食べることが大切です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31