7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

校内学習発表会3

歌の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学習発表会2

後半の学年発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学習発表会

今日の(27日)午前中、校内での学習発表会を行いました。学年では何度も練習してきた演目ですが、他の学年の発表を見るのは初めてです。お互いにしっかりと観賞し合い、大きな拍手をおくっていました。また、どの学年の児童も、これまでの学習と練習の成果を精一杯発表しようと頑張っていました。子どもたちの熱い思いが伝わってくる学習発表会となっています。今年度は、3学年合同の合唱曲も聴いていただきます。明日の本番を楽しみに、ご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 学校協議会の実施報告について

先日、「第2回学校協議会」が行われました。
その報告書を配布文書に掲載しました。ご覧ください。

五目豆

画像1 画像1
★11月26日の献立★
さごしのおろしじょうゆかけ
すまし汁、五目豆、ごはん
牛乳

 「五目豆」は、大豆とにんじん、れんこん、切りこんぶを煮たおかずです。れんこんがシャキシャキしておいしかったのですが、大豆や切りこんぶを苦手と思う子どもが多く、残食が目立ちました。
 大豆の水煮は、よくお店で見かけますね。カレーライスやカレースープなどに入れていただくとおいしく食べられます。豆は、特に食べなれないとおいしいと思わないようです。たんぱく質や食物繊維が豊富な食べ物です。お総菜の豆料理や箸休めの甘い豆をお家での食事にもぜひ取り入れてください。(栄養教諭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31