土曜授業風景〜4年〜
環境事業局の方をゲストティーチャーにお招きし、3クラス合同で、「くらしとゴミ」について学びました。これからは、ごみ一つ出すにも、考えながら出してくれることと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業風景〜3年生〜
3クラスとも理科「かげのでき方と太陽の光」について学びました。
かげの長さと向きが重要ポイントですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業風景〜2年生〜
写真は、上から
1組、道徳「手やゆびで話そう」 2組、算数「かけ算」 3組、音楽「2びょうしのリズムをかんじとろう」です。 ちょっぴり、お兄さん・お姉さんになって、頼もしくなってきましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業風景〜1年生(その2)〜
国語の授業でした。
ペープサートを使って、楽しく学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業風景〜1年生(その1)〜
土曜授業にたくさんご来校いただきありがとうございました。
子どもたちの頑張りをご覧いただけましたでしょうか? 頑張りの様子を紹介いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |