TOP

運動会 6年生 組体操 2

 6年生最後の思い出 組体操
画像1 画像1
画像2 画像2

待ちに待った運動会

いよいよ明後日(10月4日)運動会が開催されます。
 7:30  開 門
       自転車は、いきいき教室奥のグランドに駐輪して
       ください。   

 8:25までに児童登校。
      (服 装)赤白帽子(ゴムひもつき)、体操服 上・下
          (名札はつけない)、運動靴
       
      (持ち物)水筒、タオル・はなかみ、お弁当(保護者の方が
           昼食時に持って来られる児童については必要あり
           ません)・担任の先生から指示のあった持ち物

 9:00  運動会開始

15:00  終了予定

※ 保護者の方は、来校時には保護者証のご提示をお願いします。


運動会 開会式閉会式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会がいよいよ近づいてきました。本日、月曜日の1・2時間目を使って運動会の開会式・閉会式の練習をしました。今日は朝から雲1つない快晴でした。そのせいか朝から夏にもどったかのような暑さでした。その暑さの中、児童の皆さんは運動会を成功させようと一生懸命頑張っていました。入場行進も顔をあげて胸をはって手をしっかりとふっており元気に行進していました。明日も運動会の練習があります。

児童集会(応援団紹介)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月10日(木)児童集会が行われました。児童集会では、応援団になった4年、5年、6年のメンバーが壇上に上がり、自分自身で気持ちのこもった紹介をしていました。

応援団の練習が始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週になって応援団の練習が運動場で始まりました。4年・5年・6年の3学年がいっしょになり、赤・白にわかれて応援合戦の練習が始まりました。非常に熱のこもった応援をしていました。運動会当日が楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元旦
冬季休業
1/2 冬季休業
1/3 冬季休業
1/4 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 始業式