明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

11月17日 3年 学習発表会練習その2

ようやくセリフも覚えました。自分の出番にタイミングよく出ることや、ふりをつけてセリフをいうことにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 6年学習発表会の練習 その1

音楽班、道徳班、外国語班の3つのグループに分かれて発表をします。写真上中は、音楽班(リズム合奏に挑戦)、写真下は、道徳班です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 6年学習発表会の練習 その2

写真上 道徳班(もし神様が1日だけ魔法をかけてしゃべれるようにしてくれたら・・) 写真中下 外国語班(英語を使って劇をしよう) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 全学年

運動場が狭くなって、遊具がなくなりました。鉄棒は、教育委員会にお願いして11月28日(土)に移動して、こちら側に移動していただくことになりました。
加えて今日から、一本歯の高げたや、ジャンプしながら回転するなわをとぶ遊具、フラフープなどが使えるようになりました。特に高げたは大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 2−2体育

2−2が体育でなわとびをしていました。2人組で一人がなわをまわして、ペアでとび続けるという運動です。タイミングよくとび続けるのは、難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式