図書室、書架納品第二弾
27日(金)、正面書架に引き続きまして
正面向いて左側と、奥側の書架が納品されました。 図書室がどんどん素敵になっていきます。 第3弾、第4弾も待っていますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 防寒具着用のお知らせ 〜生活指導部〜
27日(金)生活指導部より「防寒具着用のお知らせ」を配布しています。
本校では、ハイネックやパーカーの着用は認めていません、 保護者のみなさまに併せてご協力をお願いいたします。 「ルール・マナー」を守って、楽しく登校しましょう。 ![]() ![]() Step by step 第25号を配布しました。〜生活指導部〜
27日(金)生活指導部より、生活指導通信「Step by step」を配布しています。
11月、非常に交通事故が増えてきています。 キーワードは「自転車・夕暮れ・交差点」だそうです。 みなさん、お気を付け下さい。 (下段クイズの答えは、次号のStep by stepにてお知らせします) ![]() ![]() 12月3日に学校協議会を行います。
11月20日付で、子どもには配布していますが、
下記の要領で学校協議会を行ないます。 よろしくご査収くださいませ ![]() ![]() 出前授業を行いました〜東田辺小学校 6年1組〜
東田辺小学校 6年1組は本来は運動場で行う予定でした体育の授業を急遽、体育館で行いました。「ボールを使った運動」を1組の子どもたちに教えました。本校のラグビー部の顧問でもあり、ラグビーボールと普段、子どもたちが使っているボールとの弾み方などの違いを学びました。小学校の先生方、ご支援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|