6年生 総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の総合学習では、一杯のラーメンを通して、6年生の子どもたちは、色々なことに学びました。

ワークショップを通して「食」は命をいただくこと、その尊さと大切さを教えていただきました。

また、一風堂の皆様がどうして、この仕事に就いたか。スタッフの皆さんの体験を、話して聞かせてくれました。それぞれのスタッフの皆さんのエピソードは、子どもたちの心を揺さぶりました。将来の職業を目指すにあたり、大きな示唆を与えてくださりました。

最後に子どもたちに宿題をくださりました。その宿題は、6年生の子どもたちが家庭に帰ってきっと話してくれるはずです。
お父さん、お母さん、保護者の皆さん楽しみにしていてください。

一風堂の皆様、お手伝いくださりました保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。

4年生 社会見学

画像1 画像1
午後のプログラムに入りました。
色々なサイエンスに夢中です。

4年生 社会見学

画像1 画像1
お弁当を食べて、昼からもしっかり勉強します。
高いビルがたくさんそびえています。お弁当は美味しいです。

総合学習(博多一風堂)13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、最後の最後まで、ボランティアの皆さんにご協力いただきました。本当にありがとうございました。

総合学習(博多一風堂)12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しくいただいた後は、和やかにおしゃべりをし、最後は整列しなおして、ごちそうさまをし、大切な食育のお話を聞き、学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
1/4 冬季休業 校区巡視
1/5 冬季休業 校区巡視
1/6 冬季休業 校区巡視
1/7 始業式
1/8 給食開始 発育測定5年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード