TOP

2年生校長面接

2年生校長面接も順調に進んでいます。

職場体験の振り返りをしたり・・・
授業に取り組む姿勢を見直し、反省点を整理したりします。
また、自分の進路、将来の夢、将来の職業などをイメージしてみます。

そして・・・
自分の考えをまとめ、言葉で表現し、相手にわかりやすく伝えます。

みんなそれぞれの思いをしっかり表現することができています。
また、緊張感を持って・・・
いつもと違う姿で臨んでくれています。

頑張れ2年生!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室! 1年生!

6時間目に、1年生を対象に、「スマホのトラブル」についての指導がありました。

スマホのアプリでは、直接相手と顔を合わせないために、感情がうまく伝えられずにトラブルになる事があります。

十分知識をつけて、トラブルにならないようにしましょう!

大切なのは、「相手のことを考える力」です!
画像1 画像1
画像2 画像2

校種間連携!!

大阪市では、学校の先生が自分の勤務する学校以外で研修をします。
小学校の先生が中学校の授業を見たり、中学校の先生が小学校の授業を見たりします。

本日は、大阪市立高等学校から2名の先生が中学校の見学に来ました。

お互いに学校の様子を知って、授業の向上に役立てていきます。


画像1 画像1

家庭科の授業!!

白玉団子と大学いも作りです。

エプロンと三角巾姿がよく似合う!!

まずは、白子団子づくりです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもは・・・

フライパンで炒めて、砂糖をまぶします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
部活総会
1年2年教育相談
1/8 3年実力テスト(英 理 国)
1年2年教育相談