☆今日は今年度最後となる学習参観・学級懇談会です。何とか時間をつくって、子どもたちの頑張りをぜひ見に来てください。○徒歩でお越しください ○保護者証を身につけ、スリッパを持参して、正門からお入りください ○《今後の行事予定》21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET
TOP

11/19 音楽集会5年

画像1 画像1 画像2 画像2
11/25大阪市音楽交流会で披露する「歌おう」「WINDING ROAD」2曲をみんなの前で歌いました。いつもながら、のびやかに響く透明感のあるきれいな歌声です。本番の女g九交流会でもきっと素敵な響きを披露してくれるものと期待しています。

11/17 アフリカの太鼓

画像1 画像1
3年生の音楽の学習で、地域の音楽グループ「ジャラランベ」のみなさんに来ていただき、アフリカの太鼓の音楽を鑑賞しました。「いい感じ!」に掛け声を講堂いっぱいに響かせて楽しく活動しました。ジャンベという太鼓をみんな経験しました。ありがとうございました。

11/10 1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から曇り空でしたが服部緑地公園に遠足に行きました。4年生が五月山でたくさんどんぐりを拾ってくれましたが、1年生のみんなもドングリを拾いました。昨日の雨で少し湿っています。
コスモスがきれいに咲いています。公園は秋の花でいっぱいでした。

第二回 学校協議会のお知らせ

画像1 画像1
11月17日(火) 午後7時より本校 北会議室にて第二回学校協議会を開催します。要綱等は右学校協議会欄にご案内をしていますので、そちらをご参照ください。

11/7 人権ネット ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
美津島中学校体育館をお借りして、本校と加島小学校の56・6年生が合同のチームを作ってドッジボールを楽しみました。胸に「よんでほしい名前」を書いて互いに自己紹介してドッジボールをしました。みんなの笑顔がいっぱいの一日でした。引率していただいおたPTAのみんさんありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式 PTA交通安全指導
1/8 給食開始 発育二測定(6) 避難訓練(地震・津波)
1/9 三津屋地区新年交礼会
1/10 三津屋・加島地域はたちのつどい

三津屋だより(学校だより)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画・学校評価

全国調査結果等

校長室