明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

11月6日 放送体験 5年生 その1

 11月6日 朝日放送のみなさんにご来校いただき、5年生が放送体験をしました。アナウンサーさん、音声さん、ディレクターさん、カメラマンさんなどが来られました。
 つかみは、アナウンサーさんが子どもたちにインタビューをして、音声が変わっているというもので(テレビでよく聞く声です。低い声とか高い声の・・)、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 放送体験 5年生 その2

放送についてのクイズやキャスター体験、スポーツアナウンサーさんの面白くてためになる話などたくさん教えていただきました。
ABC朝日放送のみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 2年生九九の表

登校時間に2年生の教室前に行列ができていました。ろうかに貼られた手作りの九九の表で、九九を唱えてから、教室に入る約束になっているそうです。楽しそうにカードをめくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 3年理科 その1

3年生が、屋上で手作りの実験道具を使って、観察し影の動きから太陽の動きを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 3年理科 その2

ペットボトル、おはし、画用紙で実験セットを作成しました。方位磁針で正確に方向を定めて、影を記録しました。1時間ごとに記録すると影はどのように動くでしょうか、その長さは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始