一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

玄関ピロティ― ご注意!

画像1 画像1
 正門の、玄関ピロティ―に上がる階段のタイルを補修しています。
 階段の上り下りには、十分注意してください。

19日(土) 暖かくなれ!

 太陽の日差しが出てきました。
 もみじの色づきも深く。
 気温の上がることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学年集会

画像1 画像1
 金曜日は1年学年集会の日。
 4月から9か月たち、集合整列状態は・・・。
 自ら先を読んで行動ができますように。
画像2 画像2

朝のあいさつ運動

 生徒会執行部、そして学級代表による「あいさつ運動」。
 寒い中ですが、みんな声を出して頑張ってくれています。
 お返しの「あいさつ」を、よろしくお願いします。
 
 ソフトテニス部が掃除をしてくれました。感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2

日に日に赤く

 気温の低下とともに、ようやくモミジが赤く色づいてきました。
 御堂筋の銀杏も例年になく遅れていましたが、やはり植物は自然の感じ方が敏感なようです。
 シクラメンは鮮やかで、春のパンジーも植えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31