「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

5年生 調理実習2

家庭科の学習で、「ご飯とみそ汁」作り。

順調にできあがって、「いただきます」
ご飯一粒ずつも大切にしながら、おいしくいただきました。
もちろん片付けも、丁寧に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で、「ご飯とみそ汁」を作りました。

ご飯は、鍋で炊きます。火加減を調節しながら炊いていきます。
写真では、みんな揃ってじっくりとみていますね。
材料は、包丁の扱い方に気を付けて切っていきます。
みそは、煮込まないように…作り方の基本を守ってすすめていきました。

6年修学旅行17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お風呂でリフレッシュしています。

6年修学旅行16

画像1 画像1
画像2 画像2
旅館でお土産タイム。
誰に…どんなものを…と、夢中になって、選んでいます。

6年修学旅行15

画像1 画像1 画像2 画像2
レクレーション。
子どもたちだけでなく、先生の出し物もありました。みんな笑顔いっぱいになり、盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
1/7 PTA見守り3-3
始業式 児童下校11:30頃
1/8 PTA見守り2-1
給食開始
発育2測定6年
1/11 成人の日
新高二十歳を祝う会(タイムカプセルオープンの式)

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

がんばる先生支援

校長だより