手洗いやうがいをしましょう

保健目標 12月

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月の保健目標は「冬を元気にすごすコツを見つけよう。」です。
 保健委員会から子ども達へお知らせがあったのですが、そのあと運動委員会から「冬は寒さとの勝負!外で元気いっぱい遊びましょう!!」とダブルで寒さの中での過ごし方についての連絡がありました。
 日に日に寒さが増しています。運動委員会からの連絡をヒントに、子ども達自身が上手に“コツ”をつかんでくれるといいですね。そして、寒さに負けない、丈夫な体をつくっていってほしいです。

「あんパト」からのお知らせ

画像1 画像1
「あんパト」をご存知ですか?
 東成区役所まちづくり推進課で、青色防犯パトロール・啓発活動など総合的な安全対策業務を行っています。その方々を「あんパト」と呼んでいます。
 1学期にも子ども達へお話していただきましたが、間もなく冬休みを迎える子ども達へ、改めてお話していただきました。
 暗くなるのが早くなっている今、「暗くなる前に家へ帰る」「どこに遊びに行くのか、お家の人に伝える」「知らないおとなに声をかけられたら…」など子ども達に気をつけてほしいことをお話いただきました。

1年 生活科 落ち葉使って…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くすのき公園で拾ってきた落ち葉やどんぐりを使って、動物をつくります。子ども達は自分たちで拾ってきたもので、思い思いの動物をかたどっていました。

2年 歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の子どもたちは、校医の歯科医の先生・歯科衛生士の先生から、虫歯にならないための歯みがきについて学びました。
 虫歯にならないためには、食べるところから気を付けなければなりません。しっかりかみ、唾液を出す。歯垢をしっかり落とす歯みがき。そして、歯みがきをする習慣をつける。
 この機会に、ぜひお家でも改めて、子どもたちの歯みがきを見てあげてください。

4年 フッ化物塗布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生になると、歯にフッ化物でコーティングします。4年生という時期は体がおとなへの準備を進める大切な時期です。その中でも、歯は永久歯に入れ替わり、おとなとしての歯をしっかり整える時期です。この時期にフッ化物でコーティングすることで、虫歯を防ぎ、しっかりした歯を作ることができます。裏を返せば、この時期にしっかりとした歯みがきの習慣ができていないと、おとなになったときに、大変なことになります。
 歯をみがく習慣を身につけ、健康な歯を持ち続けてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
町会別児童会、集団下校
1/8 給食開始
発育測定(5,6年)
1/12 発育測定(3,4年)