見事、準優勝です!
先月、和歌山県御坊市で開催された「第9回 きのくにロボットフェスティバル」で、本校技術部生徒が準優勝を果たしました。
参加したのは「全日本小中学生ロボット選手権中学生の部」。全国各地で予選を勝ち進んだ37名が出場しました。重さの異なるペットボトル6本をロボットが運ぶスピードをトーナメント形式で競い合います。淡中生が製作したロボットは「災害現場などで活躍する可能性を秘めた作品」と評価され、消防庁長官より「レスキュー大賞」もいただきました。 すぐれた発想と巧みな技術が今回の成果になって本当に良かったですね。一層の活躍を祈っています! (上から)トーナメントのようす 賞状を授与されました 全員で記念撮影 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 泥んこになりながら…
雨上がりのグラウンドで野球部が練習に励んでいます。
淡路中学校のグラウンドは水はけが良く、雨が降ってもしばらくすると使用可の状態になります。この日は野球部の皆さんが、ベース間にはさまれたランナーの動きを練習していました。 水たまりは無いものの、表面は湿った状態。繰り返しベースをめざして滑り込むため、ユニフォームは泥んこに…。(お洗濯がたいへん!)みんな真っ黒になりながら、懸命に練習していました。 グループに分かれて練習です 何度も動きを確認しました ![]() ![]() ![]() ![]() 明けましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
今週木曜日から3学期がスタートします。今月は2年生で「職場体験」、1年生で「リトルティーチャー(小学生への学習支援)」を予定しています。これらの取り組みを通して、自分の考えをしっかり相手に伝えるとともに、周りの人たちと上手くコミュニケーションをとる力を育みたいと考えています。 今年も生徒の「生きる力」の育成をめざし、教職員一同、力を注いでまいります。ご支援・ご協力いただきますようお願いいたします。 冬休みも頑張っています(サッカー部・硬式テニス部) ![]() ![]() ![]() ![]() |