♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

発育測定&118の日

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日は、「いい歯の日」です。
発育測定の前に養護教諭より、歯の話がありました。
80歳の方の歯の数は平均8本だそうです。
28本の歯のうちこれだけの歯が抜ける原因の半分以上は歯肉炎によるものです。
虫歯ケアーも大切ですが、歯垢を取るように歯を磨く、歯茎が腫れたら病院へ行くなどして、子どものうちから歯肉炎についても気をつけて欲しいと思います。
体重測定もしました。
体重は健康のバロメーターです。
前回と比べて大きく変化していないか調べ、自分の体調管理に生かしてください。

少人数学習

画像1 画像1
3年生は、国語「人物を考えて書こう」の学習を少人数学習で行いました。
絵を見て、想像して物語を書いていく学習でした。
少人数で学習することで、きめの細かい指導ができました。
本校では、これまでにも、少人数や習熟度別の学習をすすめています。
他の学年についても、これから本ホームページで、紹介していきたいと思います。

朝読書

画像1 画像1
読書の秋。
日が短くなり、外で遊ぶ時間が少なくなるこの時期は、絶好の読書期間です。
本校では、10月28日から11月11日まで朝読週間になっています。
図書の貸し出しが2冊となり、朝ののびっ子タイムが読書をすることになります。
図書委員会が各学年の教室に行き、読書をします。
図書委員自身も座って本を読みます。
この機会に、ご家庭でも、読書をする期間・時間を設けてみてはいかがでしょうか?

名人さんに学ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、地域の方からと交流をはかりながら、コマや、お手玉、まりつき、折り紙など昔ながらの遊び方を覚える体験学習をします。
10月30日(月)は、名人さんに学ぼうの1回目でした。
合計3回実施して、名人級の腕前になり、11月の親子ふれあい活動で保護者の皆さまに披露するため、頑張ります。

中学校・体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、10月29日(木)、住吉第一中学校へ行き、小中連携・中学校紹介体験学習をしました。
まず、生徒会から、中学校の説明がありました。
教科や授業時間、クラブ活動、テストや制服など小学校とは違う点を中心に説明してくれました。
また、ビデオなどで、主な学校行事の説明もありました。
その後、あらかじめ希望していた教科に分かれて、40分の授業を受けました。
北粉浜小学校も参加し、一緒に学習しました。
3学期には、小中交流会でクラブ体験をします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式 大掃除
1/8 二測定5・6年 給食開始 かけ足期間開始 お話会6年
1/9 休業日
1/11 成人の日
1/12 委員会活動 二測定3・4年
1/13 二測定1・2年 代表委員会 スクールカウンセリング お話会5年

学校だより

学校評価

おたより