10月23日(金)の給食「お好み焼き」鶏卵、水、やまいもとろろ、などで作った生地に、かつおぶし、青のりを混ぜ、キャベツ、青ねぎを加えて焼き物機で焼きます。(写真2枚目)大きく焼いたものを1人1枚ずつに切り分けます。(写真3枚目)小袋のトンカツソースがついています。 「豚汁」は、豚肉にさつまいもなどを使用して、ボリュームがあります。 ☆お好み焼き☆ 大阪はお好み焼きや、たこ焼きなどの「粉もん」が有名です。 お好み焼きは、もともと生地をうすく焼いて具材をのせて焼きましたが、大阪では、具材を全部混ぜ合わせて焼くようになりました。 10月26日(月)の給食は、「和風おろしハンバーグ」です。 3年 スポーツ大会1組は野球・けいどろ 2組はサッカー・しょうがいぶつリレー 3組はサッカーをしました 10月22日(木)の給食「ポークカレーライス」に使用するカレールウの素は、原材料に小麦を使用していない「米粉のカレールウの素」です。小麦アレルギーのある子どもたちも、他の子どもたちと同じにように食べることができます。うさぎのかたちのラッキーにんじんが入っていました。 ☆朝の果物は○○☆ 上の言葉に入る言葉は何でしょう? 正解は「きん(金)」。果物は朝食べるのが一番良いといわれています。果物は、私たちの脳のエネルギーとなるぶどう糖や、果糖(ブドウ糖のもとになる)をたくさん含んでいます。朝食べることで、眠っている間に消費されたブドウ糖を効率よく吸収して、すっきりと目覚めさせ、1日を元気に過ごすためのエネルギーになってくれます。また、食物繊維も多く含むので、便秘予防にも効果的です。 秋が旬の果物・・・ぶどう、柿、りんご、なし、みかんなど 10月21日(水)の給食「豚肉の中華煮」は、豚肉に、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、にら、しいたけを使用し、でんぷんでとろみをつけた中華風の煮ものです。この献立は「うずら卵」の除去を行うことができる個別対応献立です。(写真2枚目) 「さつまいものてんぷら」は、旬のさつまいもに小麦粉でつくった衣をつけて、油で揚げます。 ☆さつまいもの育て方☆ ・さつまいも(種いも)から出た芽を伸ばし、苗にします。 ・苗を、日当たりと水はけのよい畑に植えます。 ・苗を植えてから120日ほどたつと、土の下にいもができます。10〜11月ごろに収穫します。 3年生 理科 太陽の動き かげのうごきをかんそくしよう太陽は東から西へと動いていきました。 かげはどのように動いていくでしょうか。 かげの長さもかわっていく様子がよくわかりました。 |