2025年になりました。3学期始業式は、1月9日です。
TOP

学習園だより -2年生-

2年生では今日、4時間目の生活科の時間に学習園に行って勉強をしました。2年生では学習園で、一人一人が鉢植えでミニトマトを育てている他に、キュウリとサツマイモを育てています。毎日、みんなで水やりのお世話をしている甲斐があってか、キュウリもサツマイモもつるが、ぐんぐんと伸びだしていました。夏〜秋に向けてたくさんのキュウリやサツマイモが収穫できるといいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなの見たことある?(校長先生の紹介コーナー)

校長室の前に、机が一つ置かれています。そこに、この4月から校長先生が学校の中や自宅の方で見つけた生き物を飼育箱を置いて紹介されています。これまでにもマイマイ(カタツムリ)やヤゴ等を取ってきて、飼育箱に入れて子どもたちに見せていました。子どもたちも、生き物の大好きな子どもは、休み時間ごとに見に来ており、苦手な子もこわごわながらも興味津々見ていました。最近では、「校長先生!こんなん、見つけたよ。」を言ってきてくれる様子も見られます。

今回飼育箱に登場したのが、「カブトエビ」です。自宅の近くにある田んぼで見つけられたものです。
〈カブトエビ豆知識〉カブトエビは、生きている化石と言われるものです。2億年前には、すでに進化していたもので大型恐竜がこの地球上に登場する前に、すでに活動していたのです。(すご〜い!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかり育てよう -生活科-(1年・2年)

1年・2年の「生活科」では、今、一人一人鉢植えをして、1年生は「アサガオ」2年生はミニトマトを育てています。あさがおは、ひと雨ごとにつるを伸ばしだしています。また、ミニトマトは、まだ色はみどり色ですが、それぞれたくさんの実をつけだしています。夏が訪れるころには、きれいな花や真っ赤な実をつけてくれていることでしょう。

(写真左:1年生のアサガオ  写真右:2年生のミニトマト)
画像1 画像1 画像2 画像2

さすが中学生!(6年 中学校運動会見学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝方までの雨にやきもきしていましたが、住吉第一中学校の運動会が開始時間を約2時間ほどずらして、実施されました。小中連携の取り組みで、6年生が運動会の見学に中学校を訪問しました。限られた時間でしたが、開会式の途中からと、トラック競技を3種見学しました。400m走、800m走での力強い走りを見ていると、小学校を卒業してからの成長ぶりに感心させられました。6年生の児童も、この後に行われる1500mを見たかったようですが、時間の都合上見ることはできませんでしたが、中学校のようすを知る良い機会になったようでした。

児童集会(集会委員会のゲーム集会)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週木曜日は、児童集会の日です。今回は、「ものあてクイズ」をしました。舞台の幕の間をすばやく移動したものが何かを当てるクイズです。ぬいぐるみやペットボトル、黄帽子などいろいろあり、みんな夢中になりました。

児童会からのお知らせ(6月20日のあそぼう会に向けて)
1.ペットボトルを集めています。 2L・500mlのものです。
2.6月17日(水)に2回目の準備時間を設けます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 わくわく国語
地域連携学習 〜3年〜
発育二測定(5・6年)
1/13 せいけつ調べ
耐寒かけ足前健康診断
1/14 児童集会
発育二測定(3・4年)
1/15 わくわく算数
クラブ活動
発育測定(1・2年)

運営に関する計画

お知らせ