職員研修会を行いました。
11月30日(月)、高校の校長先生を講師にお招きし、職員研修会をもちました。「男の子育て」をテーマに、どのように子どもと対応するかについてお話をお聞きしました。高校の先生のお話でしたが、高校で目指す「子ども像」に、小学校段階ではどのレベルまで高めておけばよいかを考えるよい機会でした。今後の指導に生かしていきたいと思いました。
この日の子どもたちの下校時刻変更のお知らせが、直近の金曜日になってしまいました。申し訳ありませんでした。今後、もう少し早めのお知らせを心がけたいと思います。 今日のなわとびタイム!
今日は、前ふり跳びにチャレンジしました。初めて跳ぶという子どもも多かったので、ちょっと苦戦していました。何回か跳べるところまで頑張ると、楽しさが「ぐん」と増すでしょうね。お家でも、はげましてください。きっと、もっと跳べるようになります。
授業研究会を行いました。
本校では、年に10回程度の授業研究会を行っています。昨日は川村教諭(1年2組、国語)、永井教諭(6年3組、国語)の授業を、本日は水谷教諭(5年2組、算数)の授業を参観し、放課後に討議会をもち、教職員同士で学び合いをしました。このような討議会や毎日の打ち合わせの中で、指導の際に有効だった点や反省点を出し合い、今後の指導に活かしています。
(1年・6年の写真がPC環境の不調でお見せできません。すみません) 申し訳ありません。
ただ今、学校のPC環境で不備が発生しています。よって、ホームページの記事の作成が滞っています。ホームページの更新を心待ちにしていただいている方もいらっしゃることと思いますが、しばらくの間、ご不便をおかけいたします。申し訳ありません。
なお、復旧の見通しは、およそ一週間程度と思われます。ご了承くださいませ。 「なわとびタイム」始めました!
本日(11月30日)より、12月18日(金)まで、全校一斉に縄跳び運動にチャレンジします。今日は前まわし跳びにチャレンジしました。3分間続けるのは、けっこうしんどいものですね。これからだんだん、むずかしい技にもチャレンジしていきます。冬場の運動量確保をねらって取り組んでいますが、新しい技をどんどん習得して、縄跳び好きが増えてくれるとよいです。
|