めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たし算の問題で、ちょっと形の違うものに挑戦しています。スラスラできますよ!

2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数のクイズ、冬休みの宿題プリントの整理などをしていました。

3ねん保健便りを見ながら

画像1 画像1 画像2 画像2
今日配ってもらった「保健便り」を読みながら、プリントの中の健康迷路に、挑戦していました。お家でもてんけんしてみてくださいね。自分で自分の体を大切にできる子に!

5年 学年ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの体育館、学年ドッジボールを、して楽しみました。

今朝の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クリスマスにちなんだカードを1人一枚ずつ持ち、違う種類のカードを持っている人を見つけ、6人グループを作るというゲームをしました。集会委員の手作りのかわいらしいカードを持って、違う学年の子にも声をかけています。早々とグループを作れた子、同じカードを持った子とばかり出会う子などいろいろでしたが、みんな楽しんで参加していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日 西三国二十歳の集い
1/12 5年発育測定 1年昔遊び打ち合わせ 給食口座振替
1/13 4年発育測定 戦争体験聞き取りの会

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより