6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

10日(日) 今日も太陽の恵み

画像1 画像1
 太陽の光が増し、校舎が輝いてきました。
 今日も暖かくなればと思います。

 陽の射すグラウンドでは、ラグビー部、ソフトボール部が練習を開始しました。
画像2 画像2

ザ、大正区 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 沖縄色の漂う「平尾商店街」。
 地域の常連さんだけでなく、休日はあちこちからの観光客で賑わっています。

 カラフルな船舶を眺めることのできる「はしけ桟橋」。
 夕焼けスポットであることは、あまりにも有名です。

ザ、大正区

 大正区のシンボルの一つが「船町」。
 埋立地すべてが工場で、住宅ひとつない「鉄の香りが漂う街」です。
 大船橋からの眺めをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部 ブロック大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハーフタイムを挟んで後半が開始。
 ポイントガードが指を傷め苦戦しますが、センタープレイヤーのエンジンがかかり出し、ドライブインやリバウンドからのシュートが決まり、徐々に差を広げて行きます。
 最後は70点を超える得点を重ねて、見事に勝利しました。
 次回も頑張って、優勝を目指してください。

男子バスケットボール部 ブロック大会

 12月からバスケットボール部の新人大会が始まっています。
 本日は大正西中学校を会場に試合が行われ、本校は花乃井中学校と対戦しました。
 序盤からリズムをつかんでリードしますが、第2クオーターで相手オールコートのディフェンスにつかまり、接戦になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31