12月18日(金) 得たものを全体へ![]() ![]() ![]() ![]() 参加した生徒からは、 「いい経験ができた。」 「普段の生活では体験できないことができた。」など 行って良かったという声がたくさんあがりました。 この経験を自分たちだけでなく、学校全体へ伝えようという 取り組みが生徒会中心に始まっています。 生徒から生徒へ、 新しいものを伝える。 この活動をどんどん増やしていきたいと思います。 12月17日(木) 卓球だけじゃない![]() ![]() 練習中は、 顧問の先生から技術はもちろん、 礼儀や気配りについてなど、 「心」のあり方についての話もありました。 部活動を通して「心を育てる」 それが勝利にもつながっていくでしょう。 12月16日(水) タイミング バッチリ バッティング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 打つ方はうまくタイミングを合わせスイングし、 守備は素早く反応し、ボールをとらえ、送球します。 タイミングが合えば、打球は勢いよく飛んでいきますが、 タイミングがずれると打球が詰まってしまいます。 このタイミングを合わせるのには日々の練習しかありません。 日々の積み重ねはきっと力になります。頑張れ!野球部! 12月15日(火) 3学期につなげるために![]() ![]() ![]() ![]() 学習面や生活面、部活動など、多方面から振り返り、 自分自身を見つめます。 2学期の振り返りは、3学期につなげる為でもあります。 本日の1時間が3学期につながる、意味のある時間となったことでしょう。 12月14日(月) 飛べ、陸上部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現在陸上部はトラックシーズンが終わり、 冬練習を行っています。 筋力トレーニングの一環で、ジャンプして決められた距離を進みます。 ジャンプの際は、手足の先まで意識をします。 ただ練習メニューをこなすのではなく、 自分で考え、練習に取り組みます。 ただがむしゃらに突っ走るだけが陸上部ではありません。 更なる成長に向かって飛べ!陸上部! 今後の活躍を期待しています。 |
|