手洗い(てあらい)・うがいをしっかりしよう

みんなの歌声が響きます その1 --- 6年生 合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/30(水) 6年生〜9年生のみなさんは、「7時間目」に合唱コンクールに向けたクラス練習に取組みました。今日は、6年生のようすをお伝えします。
 6年生のみなさんが心に共有するキャッチフレーズは「熱くなれ」です。勉強も行事も、どんなことも、まずは気持ちからです。頑張る気持ち、良いものにしようとする気持ち、ひとつになろうという気持ち。そんな「熱い」気持ちがあればこそ、1人1人の歌声は響き、みんなの歌声は1つにまとまる。そう信じて練習に取組んでいます。
 課題曲は「輝くために」・1組(写真左)の自由曲は「グレートパワー」・2組(写真右)の自由曲は「ゆうき」です。6年生は合唱コンクールの舞台デビューです。ぜひ、弾ける元気が伝わる合唱に仕上げていってください。楽しみです。

「わかる喜び」「学ぶ楽しさ」〜授業研究会をおこないました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の授業研究会は、 小学校教員・中学校教員の「協働」をテーマとするものでした。それぞれの特性を活かし合い「わかる喜び」「学ぶ楽しさ」につなげていくことがねらいです。

 5限の国語の授業では、5年生のみなさんが、グループで「竹取物語」の音読と現代語訳に取組みました。「協働」で教える中学校の先生からは、古語についてのさまざまな「ヒント」が出されました。児童のみなさんが説明に引き込まれていきます。さあ、うまく意味がつながるように訳すことはできたかな。
 6限の理科の授業では、6年生のみなさんが、「金属を溶かす塩酸の働き」の実験・観察に取組みました。見るだけではなく、匂い・触り・音をきいて変化のようすを観察します。「協働」で教える中学校の先生からは、実験で発生した泡の正体である水素についての詳しい説明がありました。中学校の学習内容につながる知識を得ることができました。

 勉強することは、本来、知らないことを知り・できなかったことができるようになる、喜びや楽しさに満ちた活動のはずです。むくのき学園では、そのような原点を大切に授業研究をおこなっています。一人でも多くの児童生徒のみなさんが「わかる喜び」「学ぶ楽しさ」を感じられますように。そのことが教員にとっての喜びと楽しさでもあるのです。

町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れの気持ち良い天気の中、2年生の生活科の学習として「町たんけん」に出かけました。
むくのき学園の近くにある、あすか保育所や郵便局、中島惣社など、いろいろな施設に出向いて、調べ学習を行いました。施設ごとにグループに分かれ、施設の方に質問したり、iPadで写真をとったりして取材を行いました。この後は、それぞれが調べた内容を他のグループの人たちに伝えるために台本を書いて発表を行う予定です。
やさしく答えてくれる地域の方々から、自分自身が現地で調べることの大切さを学べたように感じた、とても素敵な学習活動でした。

なかなか見られない光景です

画像1 画像1 画像2 画像2
 むくのき学園では、1年生〜9年生までの児童生徒が共に学んでいます。1年生と6年生、2年生と7年生、3年生と5年生・8年生、4年生と9年生は、それぞれ「ペア学年」を組み、さまざまな場面で異学年交流をおこなっています。
 今日は、異学年交流の1つとして、あるいは、小中協働授業と教科の枠をこえた学習活動の新たな試みとして、国語科の授業で「月の起源を探る」という論説文の学習に取組んできた9年生が、理科の授業で「月や星」の学習を始めた4年生に、理解した内容を「わかりやすく魅力的に伝える」プレゼンテーションをおこないました。
 ちゃんときいてくれるかな---この言葉で理解できるかな---9年生にとっては、不安もいっぱいです。あいさつをしてグループごとのプレゼンテーションを始めると、目を輝かしてきいてくれる4年生を前に9年生の言葉に熱がこもります。やり遂げた充実感を表情に浮かべて、9年生は教室へと戻っていきました。小中一貫校ならではの光景がみられた学習のひとコマとなりました。この週末は十五夜です。夜空に輝く満月が、4年生と9年生のみなさんには、いつもと少しちがって見えるはずです。

よく噛んで食べましょう〜カムカムマン登場

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の児童朝会で、栄養教諭の先生から、給食をしっかり噛んで食べましょう、というお話がありました。〜最近子どもたちの噛む力が弱くなっています。しっかり噛まずに食べると、食べ物がのどに詰まったり、消化の妨げになります。むくのき学園にはみんなが知っているキャラクター「カムカムマン」がいます。特にしっかり噛んでほしい給食が出る日には、ランチルームの献立用ホワイトボードに「カムカムマン」が登場します。必ず30回以上噛んで食べてください。本日の「みたらしだんご」もカムカムメニューです。これからも「うずらの卵」「いわしの天ぷら」などカムカムメニューの日はしっかり噛んで食べてください。〜
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

事務管理室より

進路関係

PTA ・地域関係