遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

全校朝会 校長講話「もう一度振り返ってみよう!!」

画像1 画像1
前回の全校朝会で、プール水泳についてお話をしましたが、今年度は、どのあたりまで頑張るか、先週1週間ありましたから、もう目標は決まっていることと思います。今日から、その目標に向かって、プール水泳の時間は、精いっぱいがんばってください。
プール水泳の学習で大事なことが、あと3つあります。1つ目に、プールサイドは、安全のために絶対に走らないということです。2つ目は、朝から気分が悪い、しんどいのにプールに入らない、そして、途中で気分が悪くなっているのに無理をして入らないということです。最後に3つ目は、水の中でふざけたり、しゃべったりせず、前で指導する先生の話をしっかり聞くということ。この3つは必ず守ってください。今日から、1回1回のプール水泳の時間を大切にしましょう。がんばってください。
さて、1学期もあと1か月となりました。今一度、授業中の学習態度を振り返ってみましょう。友だちの話を上手に聞いたり、話したりできていますか。すべてのみなさんが「伝え合う力」をつけてほしいと思っています。
伝え合う力をつけるための大切ポイントを言います。

1.相手の話を終わりまで聞くこと。
2.聞き手の方をよく見て話すこと。
3.数人のグループで相手の目を見て話し合うこと。
4.相手の話を聞き返して、自分の思っていることを話すこと。
5.聞くべき時と話すべき時をわきまえること。(聞く時は聞く。話す時は話す。)
6.伝えたいことが、相手に分かるように順序よく話すこと。

少し多いですが、この6つのことをいつも考えながら、聞くように、話すようにしてください。
自分の周りを見てください。この6つすべてができている人がいるはずです。自分とどこが違うのか、その違いに気づく心が大事です。よいことは、まねをするようにしてください。




非常勤嘱託職員の着任について

画像1 画像1
本日より、非常勤嘱託職員(教頭校務補助)として、泉加那子が勤務を開始しています。
前任の臼杵今日子同様、よろしくお願いいたします。

4年生 トップアスリートによる夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月19日3時間目はセレッソ大阪のコーチがサッカーを教えてくれる「夢授業」でした。コーチの楽しい指導で、みんながサッカーを楽しみました。最後に行われたコーチ対子どものミニゲームは、白熱した好ゲームでした。7対7の同点で終わりましたが、応援の声もどんどん大きくなり、それぞれがいっぱい活躍できた夢のような1時間でした。
 コーチの終わりの言葉は「今日楽しかったのは、みんなが一生懸命やったからです。何事にも全力で取り組んでほしいです。」でした。4年生の子どもたちの心にしっかりと響いたと思います。

5年生 非行防止・犯罪被害防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(金)、は5年生でなんば少年サポートセンターの方をお招きして、非行防止・犯罪被害防止教室が行われました。話がわかりやすいように、人形劇にしてお話してくださいました。
悪いことをしたらどうなるのかや、犯罪にまきこまれないようにはどうすればいいかたくさんお話をしていただきました。

6年生は西警察署の方に来ていただいて、同じように非行防止・犯罪防止教室を開催しています。その様子は別途掲載します!

【プール水泳学習開始ににあたって】プールバックとは別の袋を用意してください

アタマジラミについてのお知らせとお願いです。アタマジラミは、現在は季節に関係なく発生しています。おもに接触によって人から人へとうつりますので、集団生活をしていると誰にでもうつる可能性があります。来週からはプール水泳学習も始まりますので、ぜひご家庭で頭髪の様子を調べてみてください。

同じプールで泳いだりしてうつることはほとんどありませんが、脱衣所などで脱いだ衣服からうつることがあります。学校では衣服などは重ねておかず、脱いだ衣服はプールバッグになおすように指導しています。またタオルをプールバッグとは別の袋(スーパーのビニール袋など)に入れ、S字フックにひっかけて保管します。プールバッグとは別の袋を持たせていただくようにお願いします。また必ず袋には名前を記入してください。

詳細は本日の配付文書をお読みください。
下記リンクからもご確認いただけます。

アタマジラミについてのお知らせとお願いです。アタマジラミは、現在は季節に関係なく発生しています。おもに接触によって人から人へとうつりますので、集団生活をしていると誰にでもうつる可能性があります。来週からはプール水泳学習も始まりますので、ぜひご家庭で頭髪の様子を調べてみてください。

同じプールで泳いだりしてうつることはほとんどありませんが、脱衣所などで脱いだ衣服からうつることがあります。学校では衣服などは重ねておかず、脱いだ衣服はプールバッグになおすように指導しています。またタオルをプールバッグとは別の袋(スーパーのビニール袋など)に入れ、S字フックにひっかけて保管します。プールバッグとは別の袋を持たせていただくようにお願いします。また必ず袋には名前を記入してください。

詳細は本日の配付文書をお読みください。
下記リンクからもご確認いただけます。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 給食費引き落とし日
スクールカウンセラー従事日
2年発育測定
耐寒かけ足
1/13 3年・4年発育測定
1/14 公園巡視(中学年)
5年発育測定
耐寒かけ足
1/15 3年くらしの今昔館見学
クラブ活動
1/17 PTA図書貸出
1/18 給食週間
耐寒かけ足