「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

運動会2

画像1 画像1
準備体操でしっかり運動。
けがなくがんばろう。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天のなか、運動会がスタートしました。
開会式では、意気込んで胸を張って歩く子、すこしてれながら歩く子、、、さまざまです。
学校の目標通り、「がんばる子」を目指し、今までの頑張りをしっかりと発揮してくれることを願っています。
校長先生からの頑張れエールを励みに、児童代表の言葉のとおり「思い出に残る運動会にしよう」を目標にがんばります。

【LIVE】思い出にのこる運動会にしよう!

画像1 画像1
快晴です!
たくさんの笑顔が見れますように!

思い出にのこる運動会にしよう! 〜 準備

運動会の準備が着々と進んでいます。
ここまでの計画から練習・準備にいたるまで、運動会を成功させるための教職員の情熱は並々ならぬものがありました。ありがとう!

そしてPTA役員の皆様も、準備に多大なるご協力をいただいています。
本当にありがとうございます。

あさっては・・・

晴れ・・・ですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出にのこる運動会にしよう! 〜 4年生

4年生のある児童との会話です。



児童:「校長先生、運動会見にくる?」

校長:「もちろん!」
    (心の中で「そりゃ来るやろ…」と突っ込みいれる:笑)

児童:「やったー!!じゃあ僕がんばる!ぜったい見といてな!」

校長:「わかった!○○さんのがんばっている姿を楽しみにしてるで!」



当日は、大人が全員で「子どもたちのがんばっている姿」をみてあげたいと思います。
そして日本中で一番「がんばったね!」という言葉があふれる…
そんな1日にしたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
1/12 ステップアップ3年
PTA見守り2-2
発育2測定5年
委員会活動
口座振替(給)
1/13 ステップアップ3年
PTA見守り2-3
読み語りの会
合同避難訓練
補習充実学習5年
PTA実行委員会
1/14 PTA見守り2-4
発育2測定4年
社会見学5年(弁)
1/15 PTA見守り1-1
発育2測定3年
1/18 PTA見守り1-2
耐寒かけ足開始(〜1/29)
新高タイム
発育2測定2年(1)
補習充実学習5年

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

がんばる先生支援

校長だより