児童朝会 表彰状
今日の児童朝会では、鶴見区の写生大会で「優秀賞」「榎本賞」に選ばれた児童、ライオンズクラブの球技大会で「準優勝」に輝いたソフトボールチームへの、表彰状の授与が行われました。
校長先生からは、「表彰状はないけれど、毎朝下級生の世話をしてくれている分団の班長さんたちのことも表彰したい」とお話があり、みんなで拍手を贈りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木枯らし吹く えの森![]() ![]() ![]() ![]() 池のほとりの榎のあしもとは、毎年スイセンの指定席。いつのまにかずいぶん丈高く伸び、蕾がつきだしました。 昼休みのえの森には、「きれいな葉っぱ」を集めに、たくさんの子どもたちがやってきます。木枯らしが吹いても、あたたかいえの森です。 えのもり文庫 本が増えました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「えのもと水族館」のオープンを機に、淡水魚や両生類に関する本も増やしています。 水族館の開放では、魚より本に夢中になっている子も・・・。 水族館の魚たちも、みんな元気です。 えのもり文庫の蔵書は、下の緑色の文字をクリックしてご確認いただけます。 えのもり文庫目録 えの森からの 贈り物で
ひまわり学級から職員室へ、素敵な手づくりのリースが届きました。
きれいにスプレーされている飾りをよく見ると・・・ メタセコイヤの実、ツバキの実、ワタのから、ヘクソカズラのツルと実・・・ えの森からの贈り物が、ふんだんに使われています。 せっかくですので、職員室の扉に飾りました。ぜひ、細かいところまで見てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月 行事予定
1月の行事予定を掲載しました。
画面右側の「月間行事予定」⇒「1月行事予定」よりご確認ください。 いよいよ平成27年度も終盤を迎えます。「1月行く、2月逃げる、3月去る」と言われるように、3学期はあっという間に過ぎてしまいます。 しっかりと、1年間のまとめをしていきたいと思います。 1月の行事予定は、下の緑色の文字をクリックしてもご覧いただけます。 1月行事予定 |