お知らせ
午前7時の段階で、暴風警報が解除されていましたので、平常通り授業を行っています。
学校だより等でお知らせしていますように、本日は、給食がありませんので、3時間目の授業終了後、11時40分ごろから下校を開始します。
また、明日18日(土)に終業式を10時から行います。集団下校の訓練とあわせてぜひ参観ください。
【お知らせ】 2015-07-17 09:04 up!
台風の接近による措置について
17日(金)午前7時の時点で、「大阪市」に 『暴風警報』もしくは『特別警報』が
発令されている時は、臨時休業(学校は休み)になります。
その後解除されても、学校は休みになります。
『暴風警報』『特別警報』以外の警報では、臨時休業にはなりません。
(例えば『大雨警報』では臨時休業にはなりません。)
※いきいき教室も休みになります。
【お知らせ】 2015-07-16 15:47 up!
非行防止教室5年(7月16日)
7月15日(水)、大阪府中央少年サポートセンターの方に来ていただき、非行防止教室を実施しました。サポートセンターの方には「非行とは何か」「万引きをしたらどうなるか」等、ルールを守ることの大切さだけでなく、犯罪被害にあわないための防止策についてもお話ししていただきました。
子どもたちは非行をしないための3つの大切なこと、「社会のルールを守ること」「お店の人やおうちの人の立場になって考える思いやりの気持ちを持つこと」「非行に誘われても断る勇気を持つこと」をしっかりと理解することができたと思います。
【お知らせ】 2015-07-16 15:29 up!
学校だより「かがやき」7月号の訂正について
7月1日付で配布、また、本ホームページに公開しました学校だより「かがやき」7月号でお知らせしましたプール開放の時間に誤りがありました。
<誤>9:00〜10:10<1・2・3年> 10:30〜11:40<4・5・6年>
↓
<正>9:00〜10:10<4・5・6年> 10:30〜11:40<1・2・3年>
上記のように、1・2・3年と4・5・6年のプール開放の時間が逆になってしまっていました。ここに訂正させていただきますとともに、心よりお詫び申しあげます。申し訳ありませんでした。
※学校だより「かがやき」7月号の訂正版を更新していますので、そちらもご確認ください。
【お知らせ】 2015-07-15 16:34 up!
3・4年合同水遊び(7月15日)
7月10日(金)、3・4年生が合同で水遊びをしました。この日に向けて、4年生では、3年生と一緒に仲良く、楽しく遊ぶためのルールやマナーについて話し合いを進めていたそうです。そのおかげか、みんな楽しい時間を過ごすことができたようです。
全校でのたてわり活動だけではなく、学校生活の様々な場面で異学年交流を進めていくことができる、これが金塚小学校の持ち味だと思います。
【お知らせ】 2015-07-15 15:09 up!