第三学期 始業式![]() ![]() 生徒たちは大きな事故も無かったようです。 校長先生は、三学期の大切さを講話しました。 また、図書館の補助の先生の紹介をしました。 生徒指導主事より、2015年は 此花区の中学生の補導が激減した とのお話をいただきました。 地域でも頑張っている証ですね!! 冬期講習会 始まりました![]() ![]() 3年生では受験に備えて、 冬期講習会を実施しています。 初日は午前中は理科を三時間。 午後からは英語を二時間行います。 英語の授業は写真のとおり、 土曜日にも関わらず満席です。 並行して自習室も開放していますので、 さらにたくさんの生徒が登校して、 学習しています。 今年は29日まで行います。 休みなく頑張っています!![]() ![]() 3年生は受験のために自習しています。 29日までは毎日開放しますので、 残りわずかな時間ですが頑張ってください。 あ、手前に青い山が写っちゃいました。 これはここだけの話、25日までに 配られる3年生へのプレゼントです。 中3 冬期講習案内![]() ![]() 要望にお応えしまして、冬期講習を実施します。 講座によって、演習内容や難易度が異なりますので、 講座一覧をしっかり見て申し込んでください。 現時点でのべ450名を超える申し込みがあり、 講座によっては定員を充足しているものもありますので、 早めに申し込んでください。 1年生 環境学習講座!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館での大実験に、1年生はみんな興味津々に見いっていました。 |
|