2月19日(水)は学習参観、懇談会です

4年生交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
両校代表児童のあいさつの次は、西淀川特別支援学校児童の歓迎の歌「ハローハロー」を贈っていただきました。お返しに大和田小学校児童は運動会で練習したダンスを披露しました。

4年生交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
両校代表児童のあいさつの次は、西淀川特別支援学校児童の歓迎の歌「ハローハロー」を贈っていただきました。お返しに大和田小学校児童は運動会で練習したダンスを披露しました。

4年生 交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
両校の代表児童のあいさつです。

4年生 交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交流会が始まりました。両校の児童がハイタッチして交流会の開始です。

4年生 交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西淀川特別支援学校に到着しました。

西淀川特別支援学校は、大和田小学校と同じ学齢の子どもたちが学んでいます。
大和田小学校では、毎年訪問したり、来校していただいて交流しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
1/13 発育測定3年
1/14 委員会 発育測定2年
1/15 発育測定1年 光の園幼稚園(訪問)
1/18 避難訓練
1/19 発育測定6年 研究授業(6年) なかよしフェスティバルリーダー会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード