2月5日(水)は入学説明会です

図書室前のタペストリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、12月7日
日めくりの裏には、メッセージが書かれていました。子どもたちは気づくかなぁ?

放課後のお掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後に校舎を回っていると、1年生の児童が掃除していました。
「ありがとう」と声をかけたら、集めたゴミを見せてくれました。
お昼の清掃時間にお掃除したけど、汚れていたからと話してくれました。温かい気持ちになりました。
大和田小学校の児童は素敵です。

ユニセフ募金

画像1 画像1
先月、運営委員会実施した「ユニセフ募金」の淀中ブロックの集約を運営委員会の皆さんが報告してくれました。
淀中学校、大和田小学校、川北小学校、出来島小学校の総額は、61270円でした。この募金で、世界中の子どもたち3676人にポリオのワクチンを送ることができます。
ご協力ありがとうございましたよ

5年1組 公開授業 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組で、体育の公開授業を行いました。バスケットボールを課題解決型学習を行っています。

5年1組 公開授業 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組で、体育の公開授業を行いました。バスケットボールを課題解決型学習を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
1/13 発育測定3年
1/14 委員会 発育測定2年
1/15 発育測定1年 光の園幼稚園(訪問)
1/18 避難訓練
1/19 発育測定6年 研究授業(6年) なかよしフェスティバルリーダー会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード