2月5日(水)は入学説明会です

ユニセフ募金活動・あいさつ運動

画像1 画像1
今朝も運営委員会の児童がユニセフ募金活動・あいさつ運動を行います。

6年生 大阪市小学校総合スポーツ交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通勤ラッシュの時間帯ですが、マナーよく長居陸上競技場に向かいます。

大阪市小学校総合スポーツ交歓会 6年生

画像1 画像1
早朝より、6年生が集合しました。今日は、大阪市小学校総合スポーツ交歓会です。
天候も素晴らしいスポーツ日和となりました。
間も無く出発します。

大阪市小学校総合スポーツ交歓会 6年生

明日、11月11日水曜日、6年生が大阪市小学校総合スポーツ交歓会に参加します。

場所は長居球技場および、長居陸上競技場です。

6年生の登校時頃は平常より少し早いので、注意して遅れないようにしてください。

※ 6年生集合完了時頃は7時40分です。

大阪市小学校総合スポーツ交歓会では、開会式後に続き、午前中はサッカーとドッジボールの試合の予定です。昼食後は、100m競走、4×100mリレー、800m走の予定です。

※ 持ち物
弁当、水筒、汗拭きタオル、ハンカチ、ティッシュ、しおり、標準服上着

※ 服装
体操服、赤白帽、標準服上着、ジャージ

詳しくは、担任から児童に説明しています。お子様からお聞きください。

2年生 世代間交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のこどもたちは、同じ町て生活する年配の方々としっかり交流学習を果たしました。
準備や練習を重ね、心をこめて歌と楽器演奏を披露し、とても喜んでいただくとともに、活動を通して世代の違う方々とつながりあうことが出来ました。

いつの時代もこどもは宝です。素晴らしい体験になりました。
明日も世代間交流学習が予定されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
1/13 発育測定3年
1/14 委員会 発育測定2年
1/15 発育測定1年 光の園幼稚園(訪問)
1/18 避難訓練
1/19 発育測定6年 研究授業(6年) なかよしフェスティバルリーダー会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード