年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

6年 てんびんがつりあうとき 1/12

画像1 画像1 画像2 画像2
ちいさな力で大きな重りを動かすことができるてこの学習をしています。
どんなときに支点の左と右で釣り合うのか、天秤を使って調べました。実験から、うでにぶら下げられた重りの重さと距離が関係していることがわかりました。

5年 竜を作って遊ぼう 1/13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間に、竜を作っています。
画用紙を2つに折ります。
竜の絵を描き、2つに折った画用紙の間にトイレットペーパーをはさみます。
画用紙にいっしょにトイレットペーパーを切り取ると、うすい竜が出来上がります。
それを下敷きなどであおいでとばして遊びます。
今日は、絵を描き、きりとりはじめるところまでできました。

3年 保健の学習(1/12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発育測定の後、保健の学習をしました。

けんかのときなどに、嫌だったからとかイライラしていたからと、思ったことをそのまま口に出してしまったり、嫌なことは面倒だからしない、と考えたりすることがあると思います。
本能のままに行動するのではなく、すこし考えてから行動するようにしましょう。という内容でした。今は、この「考えて」を少しずつ鍛えている時期です。

子どもたちの様子をしっかり見て、嫌な気分ときでも、イライラしていても、どんなときでも「考えて行動する」ことを意識づけられるようにしていきたいと思います。

3年 書き初め(1/8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、書き初めをしました。

「ともだち」「もちつき」「たこ上げ」「さるどし」
の4つの中から自分たちで選んで、教室で書きました。机をだし、いつもより大きな紙に四文字ということで、難しいかな、と思われましたが、子どもたちはとても上手に書いていました。

とても楽しかったようで、終わりの会では
「上手に書けて嬉しかった!」
「練習ではうまくかけたのに、本番はうまくいかなかった」
などの感想が出ました。

5年 新春百人一首! 1/7

画像1 画像1
お正月らしく、百人一首をしました。

10分間で3試合して、大いに盛り上がりました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 5・6年発育測定・保健指導
1/14 委員会活動
1/19 ウリナラ
栄養指導1・2年
PTA・地域行事
1/16 ふぉ〜らむinいくえ