『自主』・『協調』・『責任』 ★ 花乃井中学校ホームページへようこそ!! ★

教育相談実施中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日〜9月2日まで、教育相談週間として、学級担任と生徒ひとりひとりの個人面談が行われています。勉強を含め学校生活の事、夏休みに頑張れたことや今後の課題など、色々な話し合いが行われています。わずか10分程度でも、やる気スイッチが入ることでしょう。この2学期を充実させるためにもこの貴重な時間を大切にしてください。教室前の廊下では順番を待っています。

1年1組と3組の教室の床がきれいになり、さらに消音効果や床のキズを少なくするために、使い古しの硬式テニスボールを机、イスの脚に設置しました。このボールは靭公園テニススクールのご協力により、先生方や管理作業員さんが作業して本日設置できました。机、イスの移動も静かでびっくりしました。

花乃井ほっとニュース第51号

 本日8月28日(金)に「花乃井ほっとニュース第51号」を配布しています。
 第51号では、8月5日(水)に国際会議場で開催された「戦後70年平和祈念・大阪戦没者追悼式」に本校から8名の生徒が出席し、大阪市すべての学校の代表として全校生徒で作成した千羽鶴を献納したこと、8月7日(金)に大阪市役所8階の市会議場で行われたおおさか子ども市会に2名の生徒が子ども議員として参加したこと、本校の夏休みチャレンジ講座は23講座のべ519名が受講したこと、7月14日(火)の校長室でのスクールリーダー生徒会との座談会の様子を掲載しています。

花乃井ほっとニュースをもっと大きく見るにはここをクリック
      ↓
ほっとニュース51
画像1 画像1

教室の環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組と3組の床の改修工事をこの夏休みに行いました。かなり傷んでいた床がきれいになり、学習にも身が入ることでしょう。大事に使っていくために教室の出入り口にマットも敷きました。他の教室も順に整備をしていく予定です。学習環境がしっかり整っていると気持ちよく勉強できますね。美しい学校づくりのためにも、ごみゼロの教室、廊下をめざしましょう。

3年生の学年集会実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
8月26日、本日は3年生の学年集会が行われました。各先生方から、夏休みが終わり、2学期がスタートしたこの瞬間から、心のスイッチを切り替え、自分の進路目標に向かって全力で取り組みましょうとお話がありました。これから3年生は、毎月テストが実施されます。時間の使い方が勝負どころですね。

正門ピロティの掲示物が変わりました。美術部が季節に合わせて作品をつくってくれています。いつもありがとうございます。

2学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月25日、今日から2学期がスタートしました。始業式の前に夏休みに行われた様々な大会の部活動表彰がありました。その後、始業式が始まり、校長先生からは、生徒のみんなが元気に登校できてうれしいという言葉がまず最初に出ました。続いて、マスコミ等で報道されている寝屋川市の中学生に関する事件にも触れ、「危機管理意識」についてのお話がありました。この27日木曜日から実施される教育相談で、担任の先生と「夏休みの成果と課題」について話し合い、今後の成長につなげてほしいと。さらに、3年生に向けて「この夏休みにどのような学びがあり、また、2学期にその学びをどう活かしますか」と問いかけました。この問いに答えることが、今年度の府立高校入試で提出する自己申告書の記入にもつながると。最後に、「考える力をつくるノート」という本の一節が紹介されました。英語圏では「First Penguin」(最初のペンギン)というと、勇気をもって行動する人を指すと。その理由は、花中の生徒に聞いてみてください。
いじめ・体罰等に関する窓口 情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 1・2年チャレンジテスト(1年3科目・2年5科目)
給食
PTA実行委員会・PTA図書開館
給食
1/14 給食
1/15 避難訓練(6限)
油引き
給食
1/18
職員会議
給食
1/19 2年百人一首大会(5・6限)
各種委員会
給食
PTA実行委員会
【木1・2・3・4】

動画

花乃井だより(学校通信)