TOP

男子バレー部

本日、行われた大阪中学生地区選抜対抗戦に
大阪市南地区選抜チームの一員として
平中男子バレー部から3名が出場しました。
大阪の各地区選抜チームと対戦し、活躍し
素晴らしい経験となりました。
また、大阪市中央体育館という年末には
JOC都道府県選抜対抗戦という全国大会が
開かれる立派な体育館でプレーできた事は
きっと今後の自信につながるものと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室! 1年生!

1年生は昨日の学年全体の防犯教室に続き、本日は各学級で「ケータイトラブル」について学習しました。

スマホのアプリでおこりがちなトラブルなど、具体的な内容を学びました。
スマホを使いこなしているように思っていても、実は悪い罠にはまってしまうことも!

スマホやネットの危険性をしっかり理解してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校長面接

2年生校長面接も順調に進んでいます。

職場体験の振り返りをしたり・・・
授業に取り組む姿勢を見直し、反省点を整理したりします。
また、自分の進路、将来の夢、将来の職業などをイメージしてみます。

そして・・・
自分の考えをまとめ、言葉で表現し、相手にわかりやすく伝えます。

みんなそれぞれの思いをしっかり表現することができています。
また、緊張感を持って・・・
いつもと違う姿で臨んでくれています。

頑張れ2年生!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室! 1年生!

6時間目に、1年生を対象に、「スマホのトラブル」についての指導がありました。

スマホのアプリでは、直接相手と顔を合わせないために、感情がうまく伝えられずにトラブルになる事があります。

十分知識をつけて、トラブルにならないようにしましょう!

大切なのは、「相手のことを考える力」です!
画像1 画像1
画像2 画像2

校種間連携!!

大阪市では、学校の先生が自分の勤務する学校以外で研修をします。
小学校の先生が中学校の授業を見たり、中学校の先生が小学校の授業を見たりします。

本日は、大阪市立高等学校から2名の先生が中学校の見学に来ました。

お互いに学校の様子を知って、授業の向上に役立てていきます。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 1年2年チャレンジテスト
スクールカウンセリング
PTA実行委員会
1/14 図書室開館
1/16 平野人権教育実践交流会13時〜16時30分
1/18 美化点検週間(〜22日)
家庭学習強化週間(〜22日)
道徳研究授業(1・3限目)