5・6年 水泳指導水泳指導が始まった6月から比べると、子どもたちの泳力はグンとのびました。 今週、雨が降らなければもちろん水泳指導を行います。1回でも多く入れるといいですね! くじゃく法で 正しく えんぴつを 持とう!「くじゃく法による 正しい鉛筆の持ち方」 を学習しました。 分かりやすい歌やお話しに合わせて、手をくじゃくの頭の形にして、 毒蛇にみたてた鉛筆を口ばし(指)でくわえます。 学年が上がるにつれて、文字は複雑になり、書く量も増えていきます。間違った持ち方では、スムーズに学習を進めることもできません。 正しい姿勢と合わせて、是非、ご家庭でも声掛けをお願いします。 平成28年度学校選択制に係る、学校公開・学校説明会について
平成28年度学校選択制に係る、学校公開・学校説明会を行います。
本校に隣接する小学校区(日吉小学校区・九条北小学校区・九条東小学校区)に居住する新1年生の保護者を対象にした学校公開・学校説明会となります。 学校公開は、全学年の学習や休み時間の様子など、ご自由に参観ください。 学校説明会では、1年間の本校児童の学校生活の様子をまとめたDVD視聴や学校長から本校の教育活動の方針などをお話します。ご質問等にもお答えしますので、ご参加よろしくお願いします。 ○ 日程 9月8日(火) ○ 学校公開 :9時45分(2時限目〜) ○ 学校説明会:10時40分〜 9/7(月) 全校朝会 校長講話「努力したことは必ずむくわれる」
全校朝会 校長講話 「努力したことは必ずむくわれる」
大阪市小学生スポーツ交流大会陸上競技の部に参加した人たち、大阪市児童水泳記録会に参加した人たちに賞状や記録証をわたしました。受け取った人はそれぞれに満足感があると思います。 なぜかと言うと、すべての人が一所懸命に努力を重ねたからです。立派です。自分で自分をほめておいてください。 プール水泳も11日(金)がプール納め。1学期のプール水泳、そして7月21日から始まった夏休みの水泳指導を一日も休まなかった人もいるようです。これも大したものです。それだけの結果が出たはずです。 さて、来週からは、いよいよ運動会の練習に入っていきます。先日、5.6年生の人たちに組体操の心構えについて話しました。特に、団体演技の組体操は高さではないということを強調しました。一つ一つの演技の中で伸ばすべきところをしっかりのばす。揃えるべきところはきちんとそろえる。視線や表情の大切さについてもふれました。個人で頑張ることとみんなで頑張ることをよく考えて、練習に励むように言いました。団体演技については、1年生から4年生の人についても同じことを言いたいと思います。 「一人はみんなのために」「みんなは一人のために」毎日、体の調子を整えながら、それぞれに努力を重ね、運動会本番には大きな花を咲かせてください。 水泳記録会・スポーツ交流大会 表彰1水泳記録会は今年もたくさんの児童が参加し、日ごろの練習の成果を発揮しました。スポーツ交流大会は初出場にも関わらず、大きな結果を残しました。 今年度参加した児童はもちろん、出場できなかった4年生〜5年生は来年はできるだけ参加し、みんなで汗をながしましょう! また、今年の3年生は来年出場できるので、ご予定よろしくお願いします。 |
|