「はじめまして。よろしくね」集会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室から運動場へ出て、集会委員会による「ボール送りゲーム」を行いました。来週から毎木曜日の児童集会に、縦割り班活動(異学年交流)を行っていきます。

4年生教室の扉がきれいになりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の教室と学習室のとびらや下駄箱が、管理作業員さんの手できれいにペンキ塗装されました。
 きれいになった教室を見て、子どもたちからは思わず「うれしいなぁ!」という声が
あがっていました。

給食室前の花壇(5月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食室前の花壇にゴヤの苗が植えられました。成長が楽しみですね!

4月学習参観・懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日(水)
 本年度の第1回目の学習参観・懇談会およびPTA決算総会があり
ました。たくさんの保護者の皆様に来校していただきました。
 子どもたち一人一人も保護者の前で張り切って、学習に取り組んで
いました。

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月16日(木)
 今日は、1年生61名が全校児童と対面する行事がありました。
今年度の全校児童382名が、講堂に初めてそろいました。
 代表児童からは1年生へ歓迎のことばが送られ、1年生からは「お姉さん!お兄さん!よろしくお願いします!」という元気のある挨拶がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 4年夢・授業(サッカー体験) 発育測定(中) ステップアップ345年
1/15 5年夢・授業(サッカー体験) 発育測定(低)
1/16 休業日
1/18 学校給食週間(〜22日) 発育測定(低)
1/19 40分授業 下校14:45 (全教員出張)
1/20 図書室開放デー  クラブ活動 給食運営委員会