今日の給食(12/17)
カレーうどん
はくさいのあまずあえ やきれんこん しょくパン・アプリコットジャム ぎゅうにゅう ![]() ![]() 今、アルコールランプは・・・??
12月16日(水)、4年生の理科の学習の様子です。マッチでアルコールランプを点火していました。
昔、理科の実験で使用されていたアルコールランプはカセットコンロに変わりました。また、子どもたちはマッチを使った経験もほとんどありません。みんな、こわごわマッチを擦り、アルコールランプに点火していました。 ![]() ![]() 今日の給食(12/16)
あげシューマイ
えびととうふのスープ ツナとチンゲンサイのいためもの ごはん ぎゅうにゅう ![]() ![]() みんなで昔遊び!!
12月16日(水)、1年生が生活科の学習で竹とんぼとけん玉をしました。
多目的室で行ったため、竹とんぼは仕切りカーテンに向かって飛ばしていました。 けん玉は、1年生にはかなり難しく、苦戦している子どもたちが多かったです!! ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年恒例の・・・??
12月15日(火)、6年生有志が、毎年恒例の駒川商店街に年末年始に飾られる大看板を制作しています。
この日は、仕上げに集まってくれた児童で参加の人数は少なかったですが、昨日までは大人数でワイワイやっていたらしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|