令和7年、学校創立112年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

給食(4/10)

画像1 画像1
新1年生のみなさん入学おめでとうございます。そして新2年生から新6年生のみなさん進級おめでとうございます。
給食も4月9日(木)から始まりました。1年生のみなさんにとって小学校最初の給食は「焼きそば・きゅうりの中華あえ・1/2黒糖パン・牛乳」でした。食べやすい献立だったのかたくさん食べてくれました。
4月10日(金)は入学祝い献立で「カツカレーライス・フルーツ白玉・ミニフィッシュ・牛乳」でした。
1年生の給食の準備は6年生のお兄さん、お姉さんがしてくれました。配られる給食を「ありがとうございます。」と言って1年生は受け取っていました。1年生の子どもたちも何人かおかわりをして食べてくれていました。いっぱい食べて大きくなってください。
今年度も安全でおいしい給食を作ります。楽しく残さず給食の時間を過ごしてください。

平成27年度 始業式

平成27年度が始まりました。

始業式では、校長先生から岸里小学校を去った教職員と、4月から新しく来られた教職員の紹介がありました。

今年度は「大阪市立岸里あいさつ学校」にしたいです、というお話もありました。

そのあと、わくわくドキドキのクラス発表がありました。
明日からの学校生活が、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度が始まります〜ささやきのこみち〜

平成27年度が始まりました。

ささやきの小道の桜は満開で、子どもたちの登校を心待ちにしているようです。
本年度も、教職員一同心を一つにして頑張りますので、ご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 発育測定3年
委員会活動
醤油出前授業4年
1/15 発育測定2年
避難訓練地震・津波
1/16 土曜授業(もちつき大会)
1/18 発育測定1年
1/19 七輪体験3年
1/20 学習参観・懇談会
PTA行事・その他
1/14 PTA実行委員会

学校評価

学力・体力等の調査結果

学校だより(平成27年度)

ほけんだより(平成27年度)

学校だより(平成26年度)

ほけんだより(平成26年度)