寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
3年 おしゃれなくつ(1/15)
6年 発育測定・保健指導 1/13
6年 てんびんがつりあうとき 1/12
5年 竜を作って遊ぼう 1/13
3年 保健の学習(1/12)
3年 書き初め(1/8)
5年 新春百人一首! 1/7
6年 小学校生活最後の学期がスタート! 1/7
3年 3学期スタート!(1/7)
5年 今年の目標を書こう! 1/7
今日から3学期がスタート! 1/7
5年 みんなそろって始業式 1/7
5年 1秒の言葉が持つ力 12/21
5年 伝記を読もう 12/22
5年 冬休みに楽しみなこと 12/23
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 修学旅行・レクリエーション3
大久野島でのレクリエーションです。2つのグループに分かれて活動を楽しみました!
写真はフィッシィンググループ。
6年 修学旅行・レクリエーション2
大久野島でのレクリエーションです。2つのグループに分かれて活動を楽しみました!
写真はディスクゴルフ・テニスグループ。
6年 修学旅行・レクリエーション1
大久野島でのレクリエーションです。2つのグループに分かれて活動を楽しみました!
写真はディスクゴルフ・テニスグループ。
6年 修学旅行・浜辺で休憩 10/15
遺跡めぐりの後、少し時間が余ったので、浜辺で遊びました。
砂に絵を描いたり、波を追いかけたり追いかけられたり…。気持ちのいい時間を過ごしました☆
6年 修学旅行・大久野島遺跡めぐり 10/15
???大久野島に残る毒ガス工場などの遺跡を見て回りました。
1つ1つの遺跡の作られ方や大きさに驚きをあらわす子がたくさんいました。
43 / 127 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:37
今年度:12444
総数:156601
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/19
ウリナラ
栄養指導1・2年
1/20
B校時5時間授業(下校14:20ごろ)
栄養指導5・6年
1/21
6年卒業遠足
栄養指導3・4年
PTA・地域行事
1/16
ふぉ〜らむinいくえ
1/20
PTA役員会・実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大宮中校区ホームページ
大阪市立大宮中学校
城北小学校
大宮西小学校
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
その他
「大阪市教育振興基本計画」(素案)のパブリック・コメント手続きの実施結果について
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト