すくすくまつり(1)
今日、勤労感謝の日に「はぐくみネット すくすくまつりがありました。地域の各団体の協力でいろいろなコーナーができました。
子どもたちは、友だちや地域の方と一緒に楽しく過ごしていました。 歯垢染め出し(6年)
今日は6年生で歯垢の染め出しをしました。
6年生では、5月に教育委員会の歯科衛生士さんに来ていただき、歯肉炎の勉強をしたので、その復習をしました。 5月から半年たち、歯肉の状態の変化があるのかを確認しました。 その後、歯垢染色をし、歯と歯の間や歯と歯茎の間など、みがき残しの多かった場所をみんなでみがきました。なんと、6年生では染まらずに白い歯の人がいました。 はみがき週間は今日で終わりますが、みがき残しの多いところを意識して、ていねいなはみがきをこれからも続けてほしいと思います。 休み時間
今日は、風が強くて肌寒かったのですが、休み時間には子どもたちと先生が、元気に運動場で遊ぶ姿が見られました。
フッ化物塗布(4年)
今日、大阪市教育委員会の歯科衛生士さんと歯科校医さんにきていただき、4年生でフッ化物塗布をしました。
校医さんからは、「風邪は薬を飲むと治るけれど、むし歯になると歯を削って詰め物をしないと治らないので、むし歯にならないということが大事です。」というお話がありました。 歯科衛生士さんには、むし歯にならないために、おやつのだらだら食べはしない、よく噛み唾液をだすこと等にも気を付けて、はみがきもていねいにするように教えていただきました。 また歯科衛生士さんにひとりひとりみがき方のアドバイスもしていただき、その後フッ化物を塗布しました。 塗布をすると半年から1年はもつとのことでした。むし歯にならないために、毎日のはみがきをていねいにしつつ、定期的に歯のお手入れも意識していただければと思います。 授業研究会(5年)
今日の6限目、本校で鶴見区体育部の授業研究会が行われました。
単元名は、跳び箱運動(大きな台上前転・首はね跳び)です。 準備運動や先生の説明を終えると、舞台に設定したマットを使って、跳んだり回ったりと、全員が進んで練習に取り組みました。その後、グループで役割を交代しながら、助け合って活動していました。 活動を通して、跳び箱運動の楽しさやできたときの喜びを感じられたようです。 |
|