2年生 おいも料理

画像1 画像1 画像2 画像2
学習園で採れたサツマイモを、2年生が美味しく調理しました。

いろいろな大きさのおいもを、バターをひいたホットプレートで焼きます。

みんな上手にひっくり返すことができていました。
ほっくり焼けたおいもは、みんなで美味しくいただきました。

絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
毎週木曜日の朝学習の時間は、全学級読書タイムとしています。

今日は、図書委員会の児童が1・2年生の教室へ絵本の読み聞かせに行ってくれました。

1・2年生の児童も楽しみにしているようです。

業間なわとび

画像1 画像1
11月24日から12月7日までの間、業間なわとびを実施しています。

月・火・金曜日の15分休憩に全学年で行っています。
音楽に合わせて、長く飛び続けられるように頑張っています。

各学級の前には、運動委員会の児童がお手本として跳んでくれています。

校内のサザンカが綺麗に咲いています。
空気もひんやりとしてきました。
寒さに負けない体づくりに励みます。

健康強調週間

画像1 画像1
本日11月24日(火)より、27日(金)までは健康強調週間としています。

保健委員会の児童が配布・回収してくれる調査用紙が、全児童に配られました。

毎日、朝の会などの時間に自分で記入します。

3学期には、この調査の結果を取り入れて保健委員会が活動報告をする予定です。

学習発表会 演目紹介2

【後半の部】10:40〜

※進行の都合上、時間が繰り上がる場合があります。ご了承ください。

10:40 4年生 音楽劇「ごんぎつね」
   ごんは、一人ぼっちのいたずらぎつね。今日も兵十のとったうなぎ
  でいたずらです。でも、ごんは、兵十の死んだ母親がそのうなぎを食
  べたがっていたのだということを知りました。一人ぼっち同士になっ
  たごんと兵十は、悲しい最後をむかえることに…。
   4年生は、ごんと兵十が幸せになってほしいと願い、続き話を考え
  ました。音楽劇「ごんぎつね」東淡路バージョンでご覧ください。

11:10 2年生 群読「おまつり」
          合奏「スペインのカスタネット」
          劇「ニャーゴ」
  「おまつり」で2年生として初めて群読に挑戦しました。にぎやかな
  祭りの様子を想像しながら、54人の「わっしょい、わっしょい」を
  お聞きください。
  「スペインのカスタネット」は、4つのパートを重ねたカスタネット
  のためのアンサンブル曲です。情熱的な雰囲気をお楽しみください。
  最後は教科書のお話を劇にした「ニャーゴ」。猫と無邪気な子ねずみ
  たちのお話です。子ねずみたちを食べようとする猫ですが、果たして
  子ねずみたちは…。

11:40 6年生 劇「歴史のとびらを開いたら」
   ひょんなことからタイムマシンを手に入れた6年生。明日のテスト
  勉強にと、歴史の舞台を訪れることにします。向かった先は、十二単
  もあざやかな平安時代。天下分け目の関ヶ原。開国せまるペリーの黒
  船。そして、どうして起こった本能寺の変。
   社会科の時間に学習した歴史の名場面を調べ直し、劇のエピソード
  として盛り込みました。6年生全員で歌い踊るパフォーマンスにもご
  注目ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31