一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

ふれあい保育 その6

 中学生と園児。しだいに仲良く溶け込めました。
 そして、最後はダンスを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい保育 その5

 大きいお芋から、小さなものまで、しっかり収穫しました。
 お仕事の後は、お楽しみ!の遊びの時間。
 みんな園庭で走り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい保育 その4

 先生や、お姉さんと協力して、みんなでさつまいもを数え終えました。
 全部で、約400個近く!あり、園児の前で発表されました。
 大収穫です。
 収穫したさつまいもを大きさに分けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい保育 その3

 うらやましい野菜と果物。
 幼稚園の園庭にはザクロが、そして、畑には赤みを帯びたトマトと、大根がたくさんできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい保育 その2

 園児さんは、収穫したさつまいもを園庭に並べて、数を数えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31