本日の給食
1年生の教室です。
準備も慣れて、スムーズになりました。 技術の水耕栽培中を覗くと、何と!カイワレ大根。 技術の授業での、水耕栽培のようです。 壁面緑化 一時休止琉球朝顔も長い間咲き続け、生徒たちや我々を楽しませてくれました。 しかしながら、つるを伝って虫やアリが教室まで入り込み、被害も。 管理作業員さんには無理を言って重労働を。 一旦、外して、またサラから始めたいと考えています。 1年 美術の授業
昔懐かしい粘土の作品づくり。
家庭の玄関や部屋の入り口を飾る、ネームプレートでしょうか。 個性あふれる作品ができあがりそうです。 2年 学年集会
今朝の集会は「悪口アンケート」について、38期生の世論が発表されました。
貼り出された世論とは・・・ 1.悪口を言わない 2.人に伝えない 3.聞いてもすぐ怒らない 冷静になって、ケンカのない学年にしましょう。 |