一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

職場体験学習に向けて

画像1 画像1
 11月に初めて行われる、2年生の職場体験学習。
 地域の皆様方に、二日間お世話になります。
 先日までに、先生方は担当の事業所への事前打ち合わせを終えました。
 文化祭が終了してから、生徒たちは事前の訪問を行い、19日・20日の本番を迎えようとしています。
 当日、事業所に掲げていただく看板も出来上がりました。
 初の試み。ぜひとも、この取り組みを成功させ、将来の夢や希望につないでいきましょう。
画像2 画像2

3限 技術・家庭科のテスト

画像1 画像1
 今回、技術・家庭科は2年生のみとなります。
 最後まで気を抜かず、頑張ってください。
 1・3年は一旦下校。部活動のある人は、昼食をとってから、登校してください。
画像2 画像2

2限 数学のテスト

 2時間目は数学のテスト。
 計算問題など、みんな必死で取り組んでいます。
 1・3年はこれが最後。ミスのないよう頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋が進行・・・

 紅葉のシーズンはまだまだ先ですが、校庭の木々も少しずつ変化してきています。

 数多くある金木犀も満開を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限 英語のテスト

 中間テスト2日目。今日は英語のテストから。
 そして、放送が流れ、リスニングテストの開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31