バレー部の躍進 その5
サイドが変わって、第2セット。
スタートから大正北ペースでどんどん進みます。 ミスの少ないサーブが、相手のレシーブを乱し、得点を重ねます。 応援席の保護者や先輩も、余裕の表情です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレー部の躍進 その4
点差を詰められることなく、余裕をもって第1セットを奪取しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレー部の躍進 その3
次第にエンジンがかかり、動きが良くなってきました。
サーブレシーブもきっちりあがり、トスを駆使して、アタックが決まります。 また、ミラクルサーブもさく裂! 相手をほんろうします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレー部の躍進 その2
相手は貝掛中。泉南のチームです。
監督、コーチから激がとんで、試合開始。 序盤は一進一退の出だしです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部の躍進!
舞台は阿倍野区の阪南中学校。グラウンドにはスローガンが掲げてありました。
大正北の男子バレーボール部。市大会では敗退しましたが、府大会でその悔しさを晴らします。第2試合で勝利し、第5試合にコマを進めました。 試合前の練習にも、気合が入ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |