2年 調理実習
給食のおかずの一品に!
本日の実習は「チキン南蛮」です。 鶏肉を上手に炒め、調理していきます。 タルタルソースも美味しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() 携帯電話の通話料を題材にした応用問題にチャレンジです。 式を作り、そのグラフを書いてみると、通話時間に従って、AとBの2プランの損得がわかります。 一方、2年の家庭科。 食生活について。いろいろな食材が、イラストで登場しました。 なるほど、そうやったんかいな、という気づきがありました。 ![]() ![]() 1年 男女合同体育![]() ![]() ![]() ![]() たいへん暑い中で、子どもたちは頑張っています。 授業の様子
2年の国語。有名な「徒然草」が単元です。
「つれずれなるままに、ひぐらし、すずりにむかいて・・・」だったでしょうか。 「枕草子」、「方丈記」と並ぶ、三大随筆ですね。 ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() 班ごとの、アクティブラーニング! 太陽の動き・・・いやいや、太陽は動かずに、地球が自転しているんですね。 ![]() ![]() |