一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

第7回 若手教員育成講座

 本日、本校の若手教員の皆様を対象に、7回目の「若手教員育成講座」を開催しました。学年取り組みと重複し、参加者は8名と少なくなりましたが、「初任校で学ぶ基礎基本・大切さ」「アンケートのまとめ」の資料を使って研修を深めました。
 若手教員の飛躍を、大いに期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風18号の接近

 台風18号が発生し、今後、近畿から東海地方に上陸する可能性があります。
 大雨を伴う情報も入ってきていますので、十分お気をつけください。
 なお、明日の朝、7時現在で大阪市に「暴風警報」が発令されている場合は、臨時休業になりますのでご理解をお願いいたします。

朝から変化が!

 今朝の状態からは、明らかに変化してきています。
 北中の月下美人。
 蕾の高さが変化し、地面と平行になってきました。
 いよいよでしょうか?

 お先にと、校長室前の花瓶のユリが開花しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 1年生の英語。
 時計が小道具として登場し、「いま、何時ですか?」「午後3時です。」を英語で問い、答える学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、給食の準備が早くなりました。
 ご飯もおかずも牛乳も、しっかりいただいて大きくなってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31