学校選択制 学校説明会
本日、土曜授業と合わせて、来年度の学校選択制について、学校説明会を行いました。
最初に区役所の担当係長様から、選択制の制度や日程についてご説明いただき、学校側から現状や課題、今後の予定について報告させていただきました。 子を持つ親の願い、愛情、不安や悩み、そして期待。保護者の皆様とお話をさせていただいて、改めて勉強になり、とても有意義な時間となりました。 ![]() ![]() 授業参観 その6
1年の英語、1年の家庭科、そして、2年の美術。
美術は自分の名前のレタリング。上手な生徒を見かけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 その5
3年生の国語、そして、2年生の数学です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 その4
2時間目の参観に入りました。
3年生は2クラス同時に、社会科の時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 その3![]() ![]() 教室内だけでなく、廊下にも、大勢の保護者の皆様が。 生徒たちも、少し緊張気味です。 ![]() ![]() |