一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

3年 家庭科

 幼稚園への保育実習に向けて、アームバンドづくりが進行しています。
 この作業の集中力! さすがです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 水泳大会

 今日は、1年の水泳大会です。
 とても暑いですが、良いお天気に恵まれました。
 開会式を終え、プールで競技が開始されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

 涼しかったのは早朝だけ。登校時間、早くも太陽はギラギラです。
 今朝はソフトテニス部が掃除を手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権教育講演会 その2

 子どもを取り巻くネット社会は刻々と発展し、保護者や教師が知らないままに、深化していっています。そして、深刻な事件や被害も多発しています。
 子どもたちの人権を守るため、「子どもとネットを考える会」の山口様から、『「知らなかった」から「聞いたことがある」へ』と題して、機器などネット環境や、情報の流失、ルール作りなど、多岐に渡ってお話をいただき、知らなかったことを確認する学習会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3区合同人権教育講演会

 昨日、港区民ホールで、西区・港区・大正区の合同人権教育講演会が行われ、大勢の小学校・中学校の先生方が集まり、研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31