水都大阪 その2
大正区も江戸時代後半の新田開発から発展しますが、中之島も全国の藩の蔵屋敷が立ち並んだ頃は、天下の台所として栄えます。
水晶橋、蛸の松、中津藩蔵屋敷跡、福沢諭吉生誕地、長州萩藩蔵屋敷跡などを確認でき、八百八橋の江戸時代にタイムスリップしました。 河川と切っても切れない大阪の街並み。ゆっくり味わいたいものです。 古地図でめぐる「大阪大発見」
河川に挟まれた「大正区」。この川を少し遡ると、そこは水都大阪の中心である「中之島」。
昨日の日曜日の午後、中之島周辺で行われた、水都大阪2015「古地図でめぐる大阪大発見」のイベントに参加しました。 江戸時代の大阪の地図を頼りに、史跡をめぐり、多くの橋や蔵屋敷の立ち並んだ昔を思い描きます。 中之島図書館前をスタートし、約3時間、お天気の中で都会のオアシスを散策しました。 爽やかな朝が戻るしかし、今週中盤はまた崩れると・・・。 天候が変わりやすい「秋の空」です。 フェスタ大成功!!3校合同フェスタは大成功のようです。 親子の絆、そして、PTAの「ゆいまーる(助け合い・協力)」! それぞれの学校のPTA役員・実行委員の皆様、参加された保護者の皆様、そして、児童さん、また、快く引き受けてくれた中学生ボランティアの諸君、本当にありがとうございました。 格技室で大活躍! 牛乳パック
いろんな分野で活躍する牛乳パック。
格技室は親子でいっぱいに! いろいろと変身する牛乳パックが、大活躍しています。 |